大学生活 美容、ダイエット

【垢抜け】大学入学する前にやった5個の垢抜け方法

(これは4月6日に書いたブログです。)

こんにちは。くまです

見に来てくださり、ありがとうございます

今回は、わたしが高校卒業してから大学入学前にやった垢抜けの方法について紹介します!

美容

よかったら最後までみてください~~

こんな方におすすめ

  • 大学入学前に、垢抜けたい学生さん
  • お金をあまりかけずに自分磨きしたい方
  • 春にイメチェンして新生活迎えたい方

①髪の毛を染める

これは、大学デビュー王道ですよね^^ヘアカラー

高校は、校則で髪の毛染めるのがダメだったので、早く染めたい~~ってずっとあこがれていました!

大学3,4年生になると就活で黒髪にしなきゃいけないので、明るい髪色たのしむならいまのうちだと思います!

ちなみに、わたしは初カラーピンクベージュにしました(^^♪

インスタのハッシュタグ#髪色#ヘアカラーなどで、事前に調べておくのがおすすめですよ~~

ブリーチをすると、一気に髪の毛が傷んでしまうので

ヘアケアも必須です!

美容室のシャンプーだと高くて手が届かないので、わたしは

パンテーンのカラー用のシャンプーを使っています!これめっちゃよかったです!


美容室のにおいするし、髪色も1週間くらいピンク抜けなかったのでおすすめですよー!

ヘアケアの習慣

  1. お風呂入る前に、丁寧にブラッシング
  2. ヘアキャップかぶって入浴
  3. 1番最後に髪の毛あらう(毛先までシャンプーもみこむ!)
  4. タオルドライやさしくして、オイルつけてすぐに乾かす

けっこうやりがちなんですけど、お風呂上がりの髪の毛をそのまま自然乾燥はほんとによくないそうです!

面倒だけど、ドライヤーしっかりやらないとですね><

ドライヤー前につけるオイルはこれ使っています!

インスタで知ったんですけど、口コミもよく、髪の毛につやが出てさらさらになるので、最近のお気に入りです!


②眉毛の脱色をする

眉毛

眉毛の脱色は、だいぶ垢抜け期待できます!!

わりとまゆげが濃くて、芋っぽ感があったんですけど眉毛の脱色をすることで毛が薄くなってまゆげの印象がガラッと変わりました!^^

エピラットの敏感肌用を使用しました。(除毛クリームと間違えないように要注意です><)

クリームを眉の上にのせて15分くらいおきます。

そのあとにティッシュやコットンでふき取ると脱色されます!

あとは、アイブロウでささっと色をのせればめちゃいい感じの垢抜けまゆげになります(^^♪

夏には、眉毛サロンにも行ってみたいなって思っています~~

③ピアスを開ける

今までは、イヤリングしかつけられなかったけど、ピアスを開けるとおしゃれの幅がひろがりますよね!(^^)!

ピアスは安いのでもかわいいのがたっくさんある~~!

わたしは、姉にピアッサーで開けてもらいましたが、心配な方は病院でやってもらうのも〇

ファーストピアスの期間は安定させるまでに、およそ1か月から3か月くらいかかるそうなのでおしゃれピアスつけたいなら高校卒業してすぐ開ければ、大学生になったころにはちょうど安定してくると思います!

はじめてピアス開ける方は注意!!

キャッチを緩めすぎない(ゆるすぎると勝手にとれちゃいます(´;ω;`))

キャッチをしめすぎない(ピアスの丸のところが耳の中に入ってしまうので)

緩めすぎも、しめすぎもよくないので注意しましょう><

ピアストラブルに十分気を付けておしゃれ思いっきりたのしみましょう~

④ダイエットをする

高校卒業してん入学前の、長めの春休みはダイエットチャンスです!

家にいる時間が長いいまこそ、生活習慣を見直してみるのもいいですね^^♪

この記事では、半年で5キロ痩せた方法について書いているのでぜひ見てください!

YouTubeをフルに活用して、いまもダイエットがんばっています!

顔のダイエット口角上げ

百均に売っている口角がキュッとあがるトレーニング器具とてもおすすめです!

お風呂の中でいつも2、3分やっています~~

簡単そうに見えて、結構きついんです。顏に効いてる感じすごいです。

マスクで顔の筋肉が使えていない今、みなさんにぜひ使ってみてほしいです!

 

⑤メイクの研究をする

高校では、化粧に大変厳しい体育教師がいて、ほぼすっぴんで学校に通っていました(~_~;)

大学生になると、メイクをする機会が多くなるので今のうちに練習しておくのがおすすめです!

YouTubeの動画をみて、いろんな方のメイクをお勉強しています!

鹿の間さん、きぬちゃんねるさん、なえなのさんの動画よくみています~

プチプラはCANMAKEとCEZANNEがいいですよ~

派手すぎるメイクだと、気合入って見えて大学デビュー感がだだ漏れしてしまうので、ナチュラルメイクを意識するといいと思います(><)

メイクを始める前に、まずは日焼け止めから!

日焼け止めは必須です!

夏だけ塗る方が多いと思いますが、実は春、秋、なんと冬も紫外線があるそうです!

なので化粧水、乳液、日焼け止め、メイクの順番でやっています。

最近、朝パックをはじめたのですが、このパックを使ってから肌が白くなってきれいになったように感じます!!

 

いいにおいして朝からスッキリした気持ちになれます~~

あとは、いまZOZOTOWNでパーソナルカラー診断ができるメガネがあるそうなので、イエベとかブルべとか自分の肌カラーを知りたい方はぜひやってみてください~!

私も興味があるのでやってみます^^

肌ケアバッチリして、メイクで垢抜けしちゃいましょう^^♪

最後に

桜

 

今回は、大学入学前にやった垢抜け方法について紹介しました~~

お金がかからないので、学生さんにとてもおすすめです^^

参考になればうれしいです!!

最後まで見ていただき、ありがとうございました!

 

 

 

  • この記事を書いた人

kuma

-大学生活, 美容、ダイエット
-,

© 2023 学生ブログのくま屋さん Powered by AFFINGER5